2012年07月11日
アウトドア向けのカメラって!・・・こりゃ買いたくなる!
いつもと趣旨がちょと違うので 猛烈にお暇なときどうぞ
↓ ↓
っていう事なんで、買っちゃったよ。
GoPro HD HERO2っていうアウトドア用に作られたカメラね。
いや、これが何がすごいかって
100gしかないんだな。すっごい軽いよ。小さいよ。
まぁそれだけじゃないんだけどね!
芸人がさ、バンジージャンプするときヘルメットにつけて撮影してるカメラってこれ!
いやもう、結構 活躍してるカメラなんよ。
しかも水にぬれても大丈夫!

これ、他に何がすごいかって広角11ミリ相当のレンズが付いてんの。
分かりやすく言うと
すごい狭いところで撮っても結構映せるっていうことなんだよね。テントの中とかね。
今まで もうちょっと引きで(離れて)撮れたらな~って思う事がよくあったけど、これは素晴らしいよ。
逆に言うと、近くに寄っても周りの風景が映るわけ。普通のデジカメはドアップになっちゃうだけだけどね。
人間の目が50ミリって言われてるから、カエルくらいの視野があるんじゃん?
大自然を満喫する・・・そう!キャンプにはもってこいのカメラだよ。
無駄遣いじゃないよ!
まぁ志高湖行っって撮ってきたから動画見てよ。
臨場感ある風景が撮れたはずです!
そんなこのカメラ、今ならなんと
アマゾンで 27,400円!
たったの27,400円での提供です。
お買い得でしょう~
以上、ジャパネットタケハルでした~(´Д` )
↓ ↓
っていう事なんで、買っちゃったよ。
GoPro HD HERO2っていうアウトドア用に作られたカメラね。
いや、これが何がすごいかって
100gしかないんだな。すっごい軽いよ。小さいよ。
まぁそれだけじゃないんだけどね!
芸人がさ、バンジージャンプするときヘルメットにつけて撮影してるカメラってこれ!
いやもう、結構 活躍してるカメラなんよ。
しかも水にぬれても大丈夫!

これ、他に何がすごいかって広角11ミリ相当のレンズが付いてんの。
分かりやすく言うと
すごい狭いところで撮っても結構映せるっていうことなんだよね。テントの中とかね。
今まで もうちょっと引きで(離れて)撮れたらな~って思う事がよくあったけど、これは素晴らしいよ。
逆に言うと、近くに寄っても周りの風景が映るわけ。普通のデジカメはドアップになっちゃうだけだけどね。
人間の目が50ミリって言われてるから、カエルくらいの視野があるんじゃん?
大自然を満喫する・・・そう!キャンプにはもってこいのカメラだよ。
無駄遣いじゃないよ!
まぁ志高湖行っって撮ってきたから動画見てよ。
臨場感ある風景が撮れたはずです!
そんなこのカメラ、今ならなんと
アマゾンで 27,400円!
たったの27,400円での提供です。
お買い得でしょう~
以上、ジャパネットタケハルでした~(´Д` )
Posted by タケハル探検隊 at 11:49│Comments(10)
│志高湖キャンプ場
この記事へのコメント
面白いカメラの紹介ありがとうございます
市販されてるんですね~
ジャパネットタケハルで買えるんですね?笑
ちょっと欲しいかも
広角とインターバル撮影がいいですね
黄昏ていく様子がリアルに伝わります
私らも(さいま みたちゃん)も志高でしてきましたよ~
こんな風に面白い撮影は出来なかったけど
楽しめました
もしよかったらそのうちご一緒しましょう!
そうそう 五差路で見ましたよタケハルさん 笑
市販されてるんですね~
ジャパネットタケハルで買えるんですね?笑
ちょっと欲しいかも
広角とインターバル撮影がいいですね
黄昏ていく様子がリアルに伝わります
私らも(さいま みたちゃん)も志高でしてきましたよ~
こんな風に面白い撮影は出来なかったけど
楽しめました
もしよかったらそのうちご一緒しましょう!
そうそう 五差路で見ましたよタケハルさん 笑
Posted by なごみ at 2012年07月12日 17:14
いや面白いですね。
「アウトドア用」といっても具体的にどんなのを撮るためのものなのか
いまいちイメージできませんが・・・
タケハル隊長は独自に具体的に見事映像化してますね、すごい。
キャンプを動画で撮るのって退屈な映像になりがちで
なかなか難しいと思いますがこのインターバル撮影だと見事に
キャンプの様子、雰囲気が表現されてますね!
いなぞうさんのターフ張、これで撮ってあげてほしかったですね・・・(笑)
それと広角撮影。テント内を写すのにぴったりですね!
ホントによくこれだけ最適なシーンを思いつく・・・
カメラより先にタケハル隊長のセンスに皆、感心しますよこれは。
自分などももちろんほしいとは思えども・・・使いこなせるか自信がないな
「アウトドア用」といっても具体的にどんなのを撮るためのものなのか
いまいちイメージできませんが・・・
タケハル隊長は独自に具体的に見事映像化してますね、すごい。
キャンプを動画で撮るのって退屈な映像になりがちで
なかなか難しいと思いますがこのインターバル撮影だと見事に
キャンプの様子、雰囲気が表現されてますね!
いなぞうさんのターフ張、これで撮ってあげてほしかったですね・・・(笑)
それと広角撮影。テント内を写すのにぴったりですね!
ホントによくこれだけ最適なシーンを思いつく・・・
カメラより先にタケハル隊長のセンスに皆、感心しますよこれは。
自分などももちろんほしいとは思えども・・・使いこなせるか自信がないな
Posted by さいま at 2012年07月13日 21:59
※※なごみさん
いや~ 記事見ました!
気の会う仲間でキャンプは楽しそうですね。
ペリウス座流星群を野郎共で見て以来10年近くやってません・・・
うらやましいです!
インターバルは実は1時間以上撮っています。編集がしんどいです・・
自分で見るとそんなに面白くないですけど。。良かったです。
う~む。。声かけてください!暇人ですから(笑
※※さいまさん
さいまさんの記事も見ましたよ~
体調良くなったんですね!
最近ユーチューブにはまりつつあります。
自分のアイデアが発表できるいい場所です。
いなぞうさんのは本当撮りたかったですね。大ファンですから。
さいまさんのダッシュも撮りたいですね~
タイトルは「奇才!さいまダッシュ誕生の裏側」なんて。
どうですか?
いや~ 記事見ました!
気の会う仲間でキャンプは楽しそうですね。
ペリウス座流星群を野郎共で見て以来10年近くやってません・・・
うらやましいです!
インターバルは実は1時間以上撮っています。編集がしんどいです・・
自分で見るとそんなに面白くないですけど。。良かったです。
う~む。。声かけてください!暇人ですから(笑
※※さいまさん
さいまさんの記事も見ましたよ~
体調良くなったんですね!
最近ユーチューブにはまりつつあります。
自分のアイデアが発表できるいい場所です。
いなぞうさんのは本当撮りたかったですね。大ファンですから。
さいまさんのダッシュも撮りたいですね~
タイトルは「奇才!さいまダッシュ誕生の裏側」なんて。
どうですか?
Posted by タケハル探検隊 at 2012年07月13日 23:50
あっ、今回はフライシート使わなかったん?
なぜ? タープがあれば必要ないのかな?
豪華食材満載のヴィヤベースもっと見たかったです。
なぜ? タープがあれば必要ないのかな?
豪華食材満載のヴィヤベースもっと見たかったです。
Posted by みたに~ at 2012年07月14日 00:50
かなりリアルそうな動画ですな(笑)
でも、この動画作るの大変そうですね!(◎_◎;)感心します。
ソロキャン以外はあまりないのかな?機会があればご一緒したいな~(^_^;)
でも、この動画作るの大変そうですね!(◎_◎;)感心します。
ソロキャン以外はあまりないのかな?機会があればご一緒したいな~(^_^;)
Posted by 省吾
at 2012年07月14日 21:04

やった!記事書いてくれたんだね~♪
コレ!・・・タケハル隊長にはピッタリな武器だよ!スゲー!!
オレもこの動画見て・・安いコンパクトカメラ色々物色したけど^^;
ネットの評価から見ても「安物買いの銭失い」するより正解かもね!(高いケドww)
新たなアイデア・・超期待してまっせ!(笑)
それから・・・ジャパネットタケハル・・・(笑)
アフェリエイトもないじゃん・・・商売っ気なし?(苦笑)
コレ!・・・タケハル隊長にはピッタリな武器だよ!スゲー!!
オレもこの動画見て・・安いコンパクトカメラ色々物色したけど^^;
ネットの評価から見ても「安物買いの銭失い」するより正解かもね!(高いケドww)
新たなアイデア・・超期待してまっせ!(笑)
それから・・・ジャパネットタケハル・・・(笑)
アフェリエイトもないじゃん・・・商売っ気なし?(苦笑)
Posted by いなぞう
at 2012年07月16日 04:15

横レスサーセンww
みたに~さん、タケハル隊長の設営は記憶が確かなら「四国式?」の設営で?(笑)
タープ下にインナーテントのみを入れるのは夏暑い四国で2008年くらいから流行ってたようです(笑)
夏には最適な・・・理にかなった設営ですが??
メッシュが多いインナーテントでは・・・中が丸みえww
みたに~さん、タケハル隊長の設営は記憶が確かなら「四国式?」の設営で?(笑)
タープ下にインナーテントのみを入れるのは夏暑い四国で2008年くらいから流行ってたようです(笑)
夏には最適な・・・理にかなった設営ですが??
メッシュが多いインナーテントでは・・・中が丸みえww
Posted by いなぞう
at 2012年07月16日 04:32

※※みたに~さん
先日はありがとうございました!
豪雨の影響の対策で相当忙しくて頭がグルグルします・・・
毎日バタンキュ~です。
ターフで雨露がしのげるからフライはいりませんよ~
ターフは便利です。ターフは・・・
※※省吾さん
いつもコメありがとうございます!
そうですね~
ソロ以外はほとんど無いです
っていうかソロが美徳だと思ってます。
でもぜひご一緒したいですね
道具話聞かせてください
※※いなぞ~さん
先日は色々ありがとうございました。
ジャパネットタケハルはアマゾン経由でお送りします。山渓がアフェリエイトしだしたら商売っ気出しますけど!
解説どうもです。
涼しいですよね~
四国張りとは知らなかったです!確かに丸見えですね!
先日はありがとうございました!
豪雨の影響の対策で相当忙しくて頭がグルグルします・・・
毎日バタンキュ~です。
ターフで雨露がしのげるからフライはいりませんよ~
ターフは便利です。ターフは・・・
※※省吾さん
いつもコメありがとうございます!
そうですね~
ソロ以外はほとんど無いです
っていうかソロが美徳だと思ってます。
でもぜひご一緒したいですね
道具話聞かせてください
※※いなぞ~さん
先日は色々ありがとうございました。
ジャパネットタケハルはアマゾン経由でお送りします。山渓がアフェリエイトしだしたら商売っ気出しますけど!
解説どうもです。
涼しいですよね~
四国張りとは知らなかったです!確かに丸見えですね!
Posted by タケハル探検隊 at 2012年07月20日 23:55
先日はお世話になりました。
これ欲しくなりますね~気になる一品。
あとソロキャンがしたくなる映像です。
先日の朝は少し蒸し暑かったので、この夏はメッシュテントで四国張りは
やってみようかと思いました!ブログをリンクさせてもらって良いですか。
これ欲しくなりますね~気になる一品。
あとソロキャンがしたくなる映像です。
先日の朝は少し蒸し暑かったので、この夏はメッシュテントで四国張りは
やってみようかと思いました!ブログをリンクさせてもらって良いですか。
Posted by たいちゃん
at 2012年07月22日 23:51

※※たいちゃんさん
いいカメラでしょう~
ユーチューブでも流行ってるみたいですね
あの張り方は涼しいですよ。ただ、いなぞ~さんが言うように目立つところでは厳しいですが・・・
リンク、もちろんです!
先日の記事がまだ出来上がってないですけど・・・
いいカメラでしょう~
ユーチューブでも流行ってるみたいですね
あの張り方は涼しいですよ。ただ、いなぞ~さんが言うように目立つところでは厳しいですが・・・
リンク、もちろんです!
先日の記事がまだ出来上がってないですけど・・・
Posted by タケハル探検隊
at 2012年07月25日 04:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。