ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月23日

久しぶりの志高湖

久しぶりの志高湖

久しぶりに志高湖行ったよ。

すごい近いのにね。
やっぱいつでも行けると思うと行かないもんだよ。
3月以来だったりして

で、肉喰いて~ってなったわけ。
トライアルの安肉だけど・・・

炭火焼きは旨い!
キャンプ最高です







同じカテゴリー(志高湖キャンプ場)の記事画像
雨の志高湖
いや~危なかったね
2013 初 志高!
志高湖 ジョイントキャンプ
アウトドア向けのカメラって!・・・こりゃ買いたくなる!
何でなのかな~
同じカテゴリー(志高湖キャンプ場)の記事
 雨の志高湖 (2014-07-07 02:21)
 いや~危なかったね (2014-04-04 23:15)
 2013 初 志高! (2013-03-01 23:56)
 贅沢キャンプ! と、雪の由布岳 (2012-12-13 22:14)
 志高湖 ジョイントキャンプ (2012-07-25 22:53)
 アウトドア向けのカメラって!・・・こりゃ買いたくなる! (2012-07-11 11:49)

この記事へのコメント
いきなり長文ごめんなさい。

これは最近のキャンプですか?
実は私も昨日から志高湖でキャンプしてました。
同じ時期に偶然のアップでびっくりしました。
いつも楽しみに拝見してます。読み逃げばかりでごめんなさい・・・

今回は夜イノシシ達が鳴く声や土を掘る音にややビビりながら一夜を過ごしました。

設営中、通りすがりの人にイノシシが出るって聞いて,そのときは「フフッ!キャンプ場でイノシシなんて珍しくないぜ」って思ってました。

ですが、夜テント越しに「ブヒ~」とか言われると、「な・・・なぬ~?」「マジか?」とか思ってヘタレ全開でした。

朝は思ったより寒くてケトルの水が凍ってました。

でも昼はベストシーズンですね!今回は山が見えるベストポジションでしたよ。

ここは4回目ですが、歩きニスト達に本当に良く話かけられるキャンプ場ですね~

通りすがりの人⇒「何やってるんですか?」
私⇒「えっとキャンプです」

数分後・・・
別の通りすがりの人⇒「何やってるの?」
私⇒「(だから)キャンプです」・・・「あ!違う人だった!」
みたいな・・・

でもそんな人達も景色も大好きなキャンプ場です!

次回更新も楽しみに待ってます。
Posted by 名前考えたけど思いつかんやった at 2013年11月23日 23:42
名前考えたけど思いつかんやったさん、初めまして。

まず・・・
コメント長っ!初めてにして長っ!
ありがとうございあす。いちおー突っ込んでおくべきな~と思いまして。。。

ものすごく色々な人に声を掛けられますね
あの人達はどこから現れてどこに消えていくんでしょうか?
過去の自慢話を長々されても・・・
若いのに優雅ね~なんて話し込まれても・・・
って 結構時間が減る感じ分かります!

でも!!志高は最高のキャンプ場ですね!
あの方々も含めて!
また行かさせてもらいます
Posted by タケハル探検隊隊長タケハル at 2013年11月24日 21:47
こんばんは


意外と近くだと 行かないですよね?
自分もその気持ち分かります
志高は 良くキャンプや遊びに行く 好きな場所です

我が家も トライアルのデカ安ステーキ肉焼いています
Posted by ムラヤン at 2013年11月26日 20:16
久しぶりのタケハル隊長の活動に安心しました。うれしいです。
あいかわらずのシブさ!肉がうまそ~

考えてみると隊長のキャンプは多くが
シーズンを外した時期ですね。そこも流石。

いつも隊長のキャンプを見ると
自分もやりたいな~と思わされます。
近いうち志高いこ~っと
Posted by さいま at 2013年11月26日 22:25
おお~行きましたか! なんか動画を見るのも久しぶり 笑

オレは散歩にちょくちょく行ってるよ

ここ最近明け方突風がすごいよね
この日は大丈夫だった?

オレも最近幕張ったけどペグがひん曲がるほどすごい風だったよ

シュハスコ?この料理は知らなかった 
タケちゃんらしいワイルドな料理やね ワイルドと哀愁漂う様が
動画でうまく表れてる さすがのクオリティ!

  
Posted by なごみ at 2013年11月27日 00:21
>ムラヤンさん

ブログ見ました!
トライアル安くていいですよね。キャンプの食材だったら十分です。
志高でお会いしたいですね~
Posted by タケハル at 2013年12月02日 00:49
>さいまさん

キャンプ自体久しぶりでした。
去年は志高に10回は行ったのに・・・

やっぱりキャンプは静かなほうがいいですよね!
あとやっぱMなんですかね~ ソロだと自然環境が厳しいほど好きです。
生きてる実感が欲しいんですかね~

さいまさんが山に求めるものってなんですか?
Posted by タケハル at 2013年12月02日 00:56
>なごみさん

最近、部屋で料理ばっか作ってて引きこもりです。
今度お店での仕込み術とかぜひ教えてください!

風はこの日はほとんど無かったんでラッキーやったんですね!
ペグが曲がるって・・・恐ろしいっす

シュハスコ、あくまで もどきです。ホンマもんは巨大な肉でやるようですけど、金が無くて(笑
Posted by タケハル at 2013年12月02日 01:05
いつの間に更新⁇
iPhoneでちょくちょくチェックしてたのですが何故か見落としていました

久しぶりのタケハル隊長の更新、テンション上がります。

シュハスコ?美味そう(^^)
タケハル隊長らしくワイルドな野外料理、自分もやってみたくなりました。

ソロもいいけど、今年こそは、一緒にキャンプしましょう!
今年もよろしく(^^)
Posted by みたに〜 at 2014年01月06日 06:27
報道ステーションを見てたらスポーツコーナーで
あの名作、的山大島の曲がBGMで使われてました!
かっこいい曲だ!

加藤文太郎もなぜ山に登るか・・・考え続けてましたが
自分も時々考えます、しかし・・・まだ答えは出ていません・・・
Posted by さいま at 2014年01月29日 23:18
みたに~さん

更新しないすぎて自分もコメ気がつかないくらいです・・・

キャンプで旨い料理作れたらいいですね~
毎日研究してます

ぜひキャンプしたいです。
今年もお願いします
Posted by タケハル at 2014年02月11日 23:06
さいまさん

ですか、動画改めてみましたよ。
前から言ってますけどぜひ一緒に動画撮れるといいですけど

山は男のロマンでしょ。夜でもロマンの為なら・・・
Posted by タケハル at 2014年02月11日 23:09
あれ?コメントしてたつもりが(;・д・)

やっぱり志高はトライアル焼き肉よね?(笑)

花見で焼き焼きしたくなったな(笑)
Posted by いなぞう at 2014年04月05日 07:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりの志高湖
    コメント(13)