2013年08月31日
由布岳ライトアップのはずが・・・

前々から、由布岳を夜にライトアップすると感動的だろうな~と思ってたんよ。
だって これだけ盆地から近いんだよ。
きっときれいに見えるはずだよ。
ということで行ってきた。
40Kgはあろうかと思う装備を担いで登るのは超しんどかったよ。
何が重たいって ライトを光らせる為のバッテリーが一つ5kgあんの!2コ持って行ったからね。

夕方の6時から登り始めて、すぐ真っ暗になって、マタエに着いたのが8時50分。
荷物が重すぎて何度も諦めそうになったけどね。

さて、持ってきた漁船用のサーチライト2灯を点灯開始!
下界にいる後輩Tと連絡を取りながらライトをセッティング。
そして、

ミッション成功!!!!
・・・しかし明るすぎね?
下からはこう見えてたらしいよ。

※後輩T撮影
夜はマタエって呼ばれる山頂付近に、ツエルト(簡易テント)を張って寝た。

くじゅうレンジャー最高所張りゲット!

星が超きれい
翌々日、我々くじゅうレンジャーのリーダーである なごみさんから連絡があったんよ。
「木曜の夕刊みたよ(笑」
って。

由布市民の方々、ごめんなさい・・・