2010年06月22日
ソロトレッキング

本屋に行ったらこんな雑誌があったんよ。思わず買ったね
山でのソロキャンプ情報とかパッキング(荷づくり)情報とか、カラーのきれいな写真で載ってんの!
いやいや、今仕事休みづらくなっちゃったんで これ読んで疑似体験してるの。
昇進したてなもんで・・・
とてもいい会社だし仕事も面白いんだけど、オレのライフスタイルに合ってるのかなぁ。
まぁそれが20代と30代の違いなんかもしんないね。
それで去年、ここには書いてなかったけど四国の石鎚山や鹿児島の開聞岳に行ったんよ。
2つともいい山だったね。
知ってる?石鎚って西日本最高峰の山なんだよ。本当だよ。

2000mくらいあるから風がすごいのよ。めっちゃ寒いし。

木が折れんじゃないかって心配になるくらい

頂上付近はクライミングだからね。迂回路もあるけど。

垂直50mとかあるんだよ。落ちて死にたくないから必死で登ったよ。

頂上はガスってて何も見えんかったけど・・・ 残念!
次は鹿児島の開聞岳なんだけど


ここは景色良かったよ。
半島の先っちょに立ってるから、周りが全て海なんよ。
地図見たら分かるよ。

それよりも、テントを張ろうとしてるのを見て倉庫を貸してくれたおっちゃん、感謝です。

倉庫で寝させてもらった。これが一番の想い出。
ほんと来月3連休くらいくれないかなぁ。旅行きてーなぁ・・・
