タイムスリップってか!?
今回、我が探検隊は壮大な計画を思いついた。
江戸の町を探検しようじゃないか!ってな。
ちゅー事で 城下町 杵築に行った。
今日はこれで
まさしく江戸やな
とりあえず朝から何も食べてなかったから観光案内所で旨い店を聞いたんよな。
探検の基本は地元の人に聞くことやからね。
若栄屋っていうトコが旨いらしいんよ。鯛茶漬けがおいしいらしい。
なんでも、マンガの「美味しんぼ」で描かれたトコらしいから、それだけで興味が湧くよな。
で、どんな食堂やろ と思ってたら・・・
すげー立派な旅館なんよ・・・
まぁ、ライダーですよ だからおひとりさまなんですよ ってアピールしながら館内に入った訳だけど、
まぁ館内には天皇家の写真がズラリと並んでて・・・
スゲートコに来てしまったな~って一瞬ためらったよ。
こんな広い座敷に案内されて
茶漬けの前に小鉢が2つ出てきた。
これ!
昔、殿様が「うれしいのぉ」って言って食べたから、この茶漬けには「うれしの」っていう名前がついてるんだってさ。
まさしく絶品だったよ。
鯛の刺身の上に、絶妙なごまだれが かかってるんよな。
「うれしいのぉ~」って言いたかったけど、ちょっと恥ずかしくてね。言えんかった。
まぁ料理の写真をこう撮ってる男もどうかと思うけど、職業柄ね・・・
最後の黒ごまプリンも ほのかに甘くて美味やったな
次は杵築城。ちっちゃいな~!
良い天気じゃのぉ
で、帰ろうと思って坂道をどんどん下ってたら・・・
しまった!囲まれた!
前は行き止まり、左右は階段、後ろは登り坂で どうにも身動きができなくなったんよ・・・
だって200キロはあるゼファーを登らせるのは無理だしな・・・
もう警察呼ぼうかと思ってたら、近所の人が3人がかりで助けてくれた。
いや~ あれは助かったね。
ほんと感謝ですよ。
江戸の町おそるべし!
関連記事