えっ!? 雪降ってきたよ? 志高湖キャンプ場
今日は、仕事が早く終わったので、急遽キャンプすることに!
場所はまた志高湖キャンプ場
湯布院から近いし安いので、定キャンプ地になりそうやな~。
今日は6時に着いたのでまだ明るかった。
薪を購入しても 総額1,170円ってホント安いわな。
米をまず水にさらしてから、テント設営。今日はテントは
モンベル ムーンライトを持って行ったので30分で全てのセッティングが完了した。
日本一周放浪の旅で散々使用したテントだからテントだけだと5分で設営できるな。目をつぶっても建てれるよ。
今日はこんな感じ。
↓ ↓
テント内を照らしているのは
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
LEDなのに めっちゃ明るい!
さて、ビールも飲んだし、そのせいか今日は寒いね・・・
と思ってたら・・・
雪が降ってきた!?
雪!?
4 月 な の に !
車も白くなってきた。
突風も吹いてきた。
う~ うへ~ ・・・ 寒い!!
雪がじゃんじゃん降ってくるのでテントに非難した。
せっかく、焚き火の火おこしたのに・・・
風も相当強くなってきて、外はゴーゴーいってるよ。
音で突風が遠くからやって来るのが分かる。
やって来るとテントが浮き上がりそうになったり。
ここは、マッキンリーか!?冒険家か!?
テントの狭い前室で、キノコピラフを作って食べた後、寝ることにした。
寒いからよく眠れん・・・
寒いせいで変な仕事の夢を見た。
チェックインを間違えてテントの部屋にお客様をご案内したという、ありえん内容だった。
寒くて眠れんかったというクレームが発生して あたふたする。なんちゅー夢や。
朝になった。ゆっくり8時起床。
雪はもう無かった。
相変わらず桜が素晴らしい。
今日の朝食はコーンスープのみ。登山家みたい。
撤収も今日は30分で終わったよ。
今回のキャンプは、夜少しだけ月をつまみにビールを飲めたので良しとしよう。
帰りに鶴見岳によってみると、桜がすごかった。
人もすごかったよ。
あなたにおススメの記事
関連記事